【目次】
	1.沿革
	
	1−1 武蔵野美術大学の沿革
	1−2 構成
		
	(1)武蔵野美術大学の組織
	(2)武蔵野美術大学短期大学の組織
	(3)事務組織
		
	1−3 法人組織
委員会等
		1 協議会,教授会
		2 常設委員会
		3 臨時委員会
	
	
	2.入学・進学
	(1)大学院
	(2)造形学部
	(3)造形学部3年次編入学
	(4)短期大学部専攻科
	(5)短期大学部
	
	3.教育・研究
	3−1 学生および職員
		(1)学生数の推移
			 1 造形学部,大学院,短期大学部,短期大学部専攻科,
			  短期大学部通信教育部
			2 留学生
			
	3−2 教育課程等
		(1)教育課程等
			1 大学院
			2 造形学部
			3 短期大学部専攻科
			4 短期大学部
			5 短期大学部通信部
			
		(2)解説科目
		(3)資格取得
			1 教員免許状取得状況
			2 学芸員資格取得状況
			
	3−3 研究活動
		(1)研修会,研究集会
			1 研修会
			2 研究集会
			
		(2)在外研究,国内研究
			1 在外研究員
			2 国内研究員
			
	3−4 研究室活動
	3−5 学術交流
		(1)訪問教授
		(2)外国人研究員
		(3)国際芸術都市
			1パリ賞受賞者(アトリエ8409)
			2田中記念アトリエ(アトリエ1538)
			
	3−6 課外講座
	3−7 課外活動
	(1)サークル活動
		1課外活動と組織
		2サークル活動
		3サークル活動の推移
		4サークル一覧
	(2)芸術祭活動
		1芸術祭活動位置づけ
		2芸能際テーマ
		3芸能際企画概要
		4大型企画
			
	
	4.福利厚生
	
		4−1 健康管理
			
		(1)定期健康診断
		(2)人間ドック
			
		4−2 奨学金
		(1)奨学金
		(2)私費外国人留学生の授業料免除実績
			
		4−3 福利厚生施設
	
	
	5.進路
	
		5−1 卒業生の進路状況
		5−2 職種別求人数と就職者数
		5−3 地方別求人数と就職者数
	
	
	6.公開講座
	
	7.刊行物
	
		7−1 定期刊行物
		7−2 不定期刊行物
	
	
	8.美術資料図書館
	
		8−1 展覧会一覧
		8−2 美術資料収集実績
		8−3 図書資料収集実績
	
	
	9.ギャラリー
	
		(1)ギャラリーの目的と運営
		(2)ギャラリーの概要
		(3)ギャラリーαMキュレーター
		(4)ギャラリーαM企画展
	
	
	10.財政および学費
	
		10−1 財政
		10−2 学費
	
	
	11.施設・設備
	
		11−1 校地・校舎・施設
			
		(1)鷹の台校、吉祥寺校総面積
		(2)研究室面積
		(3)その他
		
	
	■教職員名簿
	■年表
	■校友会
	
		校友会の活動
		
		(1)校友会役員
		(2)校友会支部
		(3)校友会組織図
		(4)校友会会員数推移
	
                  前に戻る